「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
こんばんは。 本日は人生をかけた試験であるセンター試験について語ってみようと思います。 受験生諸君は雪が降ろうと槍が降ろうと、どんな手段を使ってでもセンター試験を受験しなければなりません。   …
-
-
本日は、僕がかつて通っていた名門予備校「河合塾本郷校」の入塾時について書いてみたいと思います。 (河合塾本郷校全般の詳細につきましてはこちらの記事「東大志望の文系受験生が河合塾本郷校へ通うべき7つの理 …
-
-
東大文系志望の浪人受験生が河合塾本郷校に入塾すべき7つの理由
世の中にはいろいろと予備校があると思うのですが、文系で東大を狙うなら絶対に河合塾本郷校へ入塾するべきだと思うので本記事ではその理由を書いていきたいと思います。 僕は残念ながら東大には不合格でしたが、河 …
-
-
本日は河合塾本郷校を卒業した僕が、受講経験のある河合塾本郷校講師の評価・レビューを書いていこうと思います。 2017年3月現在、河合塾本郷校の講師紹介ページを見ても僕が在籍していた頃とそこまでメンツは …
-
-
2017/05/16 -受験コラム
本日は、現役、浪人と2回の大学受験を経験し、大学入学後も数々の浪人生と接し、3年以上に渡って塾講師を務めてきた僕が大学受験に失敗する人の特徴と行動パターンをまとめてみようと思います。 浪人時代に予備校 …
-
-
「英文法」、それは受験英語を学ぶ上で必須の基礎力であり、グローバル社会を生き抜く上でも理解しておかねばならない。 よく、「英語は感覚だから文法なんて学ぶ必要はない!耳と口で覚えなさい!」と主張する人が …
-
-
河合塾の歴代仮面浪人生をまとめた「仮面ライダー列伝」が面白すぎる件
河合塾冬期講習の東大地理テキストには毎年、Tea Breakとして「仮面ライダー列伝」が掲載されています。 仮面ライダーってなんぞや?と申しますと、仮面浪人生の隠語です。 河合塾冬期講習の東大地理のテ …