早慶受験ドットコム

早慶を志望する全ての大学受験生のために

英語の偏差値を70まで上げる超具体的な勉強法

2018/05/03   -英語
 

勉強しても勉強しても英語の偏差値が上がらない… 他の科目はそこそこ得意だけど、英語が苦手だから受験ではどうにもならない…   このような悩みを抱える受験生諸君も多いことだろう。 しかしご安心 …

現役で大学全落ちの私が一浪で早稲田文化構想に合格した実体験談

2018/03/29   -受験コラム
 

本日は受験体験談を掲載したいと思います。 僕の友人に、「現役時は大学全落ち!浪人して早稲田に合格!」という予備校大喜びのサクセスストーリーを実際に経験した奴がおりますので、彼に記事を寄稿していただきま …

【究極の早稲田現代文対策】徹底的に語彙力を鍛えよ!

2018/03/28   -国語
 

早稲田の現代文は対策のしようがない。 皆さんこう思っていませんか? まあ確かに、そう思うのはわからんでもありません。 早稲田の現代文は問題によっては難解を極め、悪問と評されることもあり、中には「現代文 …

早慶合格のための英文法講座①冠詞

2017/05/28   -英語
 

前回の記事にて英語力を早慶レベルにまで引き上げるための英文法勉強法について記載したが、それを踏まえて今回からは実践的に英文法を解説していこうと思う。  早慶受験ドットコム 【早慶合 …

人生で最初で最後の”公平な”試験、センター試験

こんばんは。 本日は人生をかけた試験であるセンター試験について語ってみようと思います。 受験生諸君は雪が降ろうと槍が降ろうと、どんな手段を使ってでもセンター試験を受験しなければなりません。 &nbsp …

センター腑抜け症候群を発症した受験生諸君へ

こんばんは。 センターが終わってはや3日目、受験生の皆さんは自己採点が完了し、私大のセンター利用はどこにしようか?国立の出願はどこにしようか? なんて考えているころだと思います。   過去最 …

no image

早慶行くやつは負け組!東大至上主義の「河合塾本郷校」

2017/05/17   -受験コラム
 

前回の記事では、僕が河合塾本郷校へ入塾したときの出来事を書きました。   前回の記事:【体験談】授業後の拍手を強要する河合塾本郷校の実態とは   今回は、僕が河合塾本郷校に入塾した …

no image

【体験談】授業後の拍手を強要する河合塾本郷校とは

2017/05/17   -受験コラム
 

本日は、僕がかつて通っていた名門予備校「河合塾本郷校」の入塾時について書いてみたいと思います。 (河合塾本郷校全般の詳細につきましてはこちらの記事「東大志望の文系受験生が河合塾本郷校へ通うべき7つの理 …

東大文系志望の浪人受験生が河合塾本郷校に入塾すべき7つの理由

2017/05/17   -受験コラム
 

世の中にはいろいろと予備校があると思うのですが、文系で東大を狙うなら絶対に河合塾本郷校へ入塾するべきだと思うので本記事ではその理由を書いていきたいと思います。 僕は残念ながら東大には不合格でしたが、河 …

【河合塾本郷校】現役講師陣の評価・レビュー

2017/05/17   -受験コラム
 

本日は河合塾本郷校を卒業した僕が、受講経験のある河合塾本郷校講師の評価・レビューを書いていこうと思います。 2017年3月現在、河合塾本郷校の講師紹介ページを見ても僕が在籍していた頃とそこまでメンツは …



本気で早慶に合格したい!という文系学生の皆さんはこちらのフォームから是非お問い合わせください。

受験全般の質問も受け付けておりますので、お気軽に質問ください。その日中に返信します。

サイト運営者の詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク